- 2023.08.30チョコプラ長田さんのお車をラッピング♪
- 2023.08.10夏季休暇のお知らせ♪
- 2023.05.20正社員募集中。
- 2023.01.06宮川大輔さんのバイクを!!
- 2022.12.29年末年始のご案内
- 2022.11.11Gクラスのお勧めラッピング更新しましたよ♪
- 2022.07.21夏季休業のお知らせ♪
- 2022.06.09最新情報はインスタグラムで♪
- 2022.04.03スタッフ募集!!
- 2022.03.26ホームページ更新の頻度に付いて
- 2021.12.13年内施工ご予約は終了致しました。
- 2021.12.13年末年始のご案内
- 2021.12.04年内受付まだ可能です♪
- 2021.09.18別館のご案内 (環七添い店舗)
- 2021.08.07夏季休暇のお知らせです♪
【動画出演】
当社は、まだ今日の様な高性能なフィルムが出現する以前より、 レーシングカーや商業車などのラッピングをして来ました。
当時のフィルムは貼る事も剥がす事も大変なフィルムしか無くまさに限られた職人でしか施工出来ない時代でした。
その絶対的な経験と長年の知識で培われた確かな技術で多くのお客様より支持頂いております。
当社でカーラッピングした車が何台も新車で販売されているのが仕上がり技術の証です。
施工店を選ぶ時のポイントは、絶対に価格だけで選ばずにアフターフォローをお確かめ下さい。
フィルムラッピングは塗装とは違い剥がれる時はすぐに剥がれます。
カーラッピングとも言いますが、愛車のボディーに自動車専用に開発された カラーフィルムを貼り付ける事により気軽に
カラーチェンジ出来る新しい手法です。カーラッピングフィルムは剥離する事を前提に開発されておりますので、 色に飽きたら、違う色に貼り変えたり、剥がして元に戻す事も思いのまま。カーラッピングはまさに上質なジャケットに着替えるが如く、
着せ替えが可能な画期的な手法なのです。豊富なカラーバリエーションで、世界に一台だけに挑戦するも良し。
どうしても冒険出来なかったビビットなカラーに挑戦するも良し。迷彩柄やオリジナルストライプに挑戦するも良し。
もはやカーラッピングはファッションやライフスタイルの表現ツールなのです。